オーブンの予熱のやり方!基本的な方法と注意点を解説!
☆初心者向けの家庭料理のオンライン動画レッスン☆
累計3500人以上が受講している当料理教室のレッスンを動画で学んで頂けます(^^)
おうちで効率よく¨本当に役立つ家庭料理¨をマスター出来ますので、是非チェックしてみてください!
初心者向けの家庭料理のオンライン動画レッスン一覧ページ

 

大阪・吹田で初心者の方向けの家庭料理教室

「のんの」のひとりカルチャ-教室を主宰している藤本園美です!

 

オーブンを使ったお料理やお菓子作りに欠かせない工程として¨予熱¨があります。

 

あらかじめ、オーブンを温めておく工程ですが、

一口にオーブンと言っても、パナソニック・日立・東芝などなど、メーカーも様々です。

 

そして、予熱のやり方や仕様も、メーカーや機種によって少しずつ違います。

 

だいたいの機種は、この記事でご説明するパターンに当てはまっているので、

大まかなやり方や注意点は押さえて頂けると思います!

 

のんの
理由は後述しますが、
いずれにせよ、説明書をしっかり読んで頂くことは必要です(^^)

 

目次

オーブンの予熱のやり方

 

今回は、180度に予熱するものとしてお話します。

 

流れとしては以下のような感じです。

 

  1. 「オーブン」のボタンを押したら、液晶に予熱と出てくる
  2.   180度に温度設定する

 

2.の段階で、「スタート」を押したら自動的に180度になるもの、つまり、自分で時間設定をしなくていいものもあります。

一方、自分で時間設定をしてスタートボタンを押す必要のあるものもあります。

 

 

そしてその後は、機種によって以下のようなパターンに分かれます。

  • 180度でパッシングしている液晶が固定表示になる
  • 120度から段階的に180度になる

 

そのあたりが機種によって微妙に違うところで、ボタンや液晶の仕様も若干異なってきます。

大まかな流れ・パターンとしては上記のような感じですが、説明書を読んで頂く必要があると書いたのはそのためです。

 

※ 「パッシング=ピカピカ点滅する」という意味です。

 

オーブンを予熱する際の注意点

 

オーブンを予熱する時に注意したいのは、イライラしたり、慌てたりして、途中でやめないことです。

 

お料理の場合は、作るものにもよりますが、そのことによって致命的なミスになることはあまりありません。

のんの
それでも、基本的にはしっかりやってもらう方がベターなのは間違いないです!

 

ただ、お菓子作りの場合は注意が必要です。

 

予熱が完了しないまま作業を継続すると、

  • 膨らみが足りない
  • べちゃべちゃな仕上がりになる

という風に、失敗の直接的な原因にもなり得ます。

 

予熱は、お菓子作りの場合は特に、極めて大切な工程の1つになりますので、

必ずきちんと行うようにして頂きたいと思います!

 

のんの
その他、お菓子作りに失敗する意外な原因を以下の動画講座で解説しています。
必ず役立つレッスンになっていますので、是非そちらもチェックしてみてください!
私が特におすすめする最高のアイテム3選!

 

ただでさえ選りすぐりのアイテムだけを紹介している当サイトですが

仮に「3つだけしか紹介しちゃダメ」と言われたら、絶対に推したいラインナップが以下です!(^^)

 

タッパーウェアのMMボール

MMボール

 

Vamoのガスコンロ

【Rinnai】強火力ガステーブル「Vamo.」

 

ジオプロダクトの行平鍋

ジオプロダクト 行平鍋 GEO-18YH 宮崎製作所 Miyaco geo-product

おすすめの記事
家庭料理・オンライン動画レッスン ナポリタン・焼きそば・野菜炒めを同時攻略する調理法をマスター!のんの式「お悩み解消!一生役立つ家庭料理レッスン」#11で使用している主な調味料・調理道具
オンライン動画レッスン
家庭料理・オンライン動画レッスン ナポリタン・焼きそば・野菜炒めを同時攻略する調理法をマスター!のんの式「お悩み解消!一生役立つ家庭料理レッスン」#11で使用している主な調味料・調理道具
大阪・吹田で初心者の方向けの家庭料理教室 「のんの」のひとりカルチャ-教室を主宰している藤本園美です! このページでは、当教室が配...